優れた耐薬品性!強い!
PTFE製中空糸膜の特長を最大限に活かした、省スペースで高度な処理水が得られる水処理システムです。
H25~27に行った日本下水道事業団との共同研究では、安定的な運転・処理水質・省エネ効果などの点で良好なデータが得られました。
→目標消費電力量0.4kWh/㎥以下を達成
特長
①高強度な膜
PTFE製の中空糸膜モジュールは、物理的な耐用年数15年です。
②強い薬品での洗浄が可能
長期使用により透水性の劣化した膜モジュールは、強い薬品による洗浄が効果的に行え、膜を初期の透水性へ戻すことが容易です。
③省エネルギー
- 膜有効長の延長
- 高い物理的洗浄効果など膜の特長を活かし、省エネ化を実現します。
④膜交換費用の削減
強い薬品での洗浄が可能なため、長期間の使用を実現し、維持管理費が削減できます。
⑤さまざまな原水にも適応
アルカリを含む薬品によるインライン洗浄が行え、油脂類由来の膜汚染が発生しやすい原水にも対応可能です。

製品仕様
|
共同研究実験設備全景

H25~27年に実施した日本下水道事業団との
共同研究実験設備の全景
PTFE膜モジュール
